モンブリランについて

高級時計専門店の宝石広場では、今まで数多くのモンブリランの販売と時計修理を行ってきました。その為、当店の時計技術者は修理のみの店舗よりも多くの実績と経験を積んでおります。是非、安心して当店にモンブリランの修理・オーバーホールをご依頼ください。
回転計算尺を備えた最初の自動巻クロノグラフとして1940年代に発表されたクロノマットは、ナビタイマーに引き継がれ時代と共に進化し、ブライトリングの代表作として人気を博しています。その系統を現代に再現し、1995年ごろに登場したモンブリランは「1940年代~1950年代のヴィンテージ風スタイリングを備えたクロノグラフ」というコンセプトがあり、初期は文字盤の「BREITLING」が筆記体で印字されています。ヴィンテージスタイルであることがやや小ぶりのサイズ感からも伝わるモデルです。
「モンブリラン」の由来は、1892年から1979年の間ブライトリング本社があった、スイスの時計生産地として名高い「ラ・ショー・ド・フォン」にある地名です。同社の発展と歴史を、伝統的なデザインで現代に伝える記念碑的なモデルとも言えます。
見た目からもクラシカルで、貴金属や革ストラップの仕様も多くハードな扱いには向かないので、水気や衝撃には注意が必要です。ムーブメントも2階建てモジュールクロノグラフ、トリルプルカレンダームーンなど複雑な機構も多いので、油切れで使い続けることは危険です。定期的なオーバーホールをお勧めします。
ブライトリング モンブリラン 修理・オーバーホール料金一覧
ブライトリング モンブリラン クォーツ オーバーホール | |
3針 | 26,000円~ (電池交換のみ 2,000円) |
クロノグラフ | 36,000円~ (電池交換のみ 2,500円) |
アナログ+デジタル表示 | メーカ対応 (電池交換のみ 3,000円) |
ブライトリング モンブリラン 機械式 オーバーホール | |
自動巻き3針 | 30,000円~ |
自動巻き +GMT | 33,000円~ |
自動巻き +ビッグデイト | 33,000円~ |
クロノグラフ | 40,000円~ |
クロノグラフ(二階建て) | 44,000円~ |
クロノグラフ +フライバック | 47,000円~ |
クロノグラフ +トリプルカレンダー+24h | 49,000円~ |
年次カレンダー | 60,000円~ |
ブライトリング モンブリラン オーバーホール+外装仕上げ ※革ベルトの場合は仕上げ料金から-2000円となります。 | |
ステンレス・コンビモデル | OH料金+14,000円 |
金無垢・プラチナ無垢モデル | OH料金+17,000円 |
ホワイトゴールド+ロジウムメッキ | OH料金+17,000円+メッキ代 |
チタン | OH料金+20,000円 |
※仕上げのみをご希望の場合はお問い合わせください。
モンブリラン 修理実例一覧
表示可能な修理事例はありません。