ジン ラリークロノグラフ オーバーホール、外装仕上げ

腕時計修理内容

ブランド名 ジン
モデル名 ラリークロノグラフ
型番 ref.917.GR
修理内容 オーバーホール、外装仕上げ
修理料金 ¥55,000-(税込) ※事例公開時の価格となります。
修理時間 お見積り3週間、ご返答を頂きましてから作業1,5ヶ月
症状タグ

ジン ラリークロノグラフ オーバーホール、外装仕上げ

  • ジン ラリークロノグラフ 画像1 今回ご紹介する修理事例は、クラシカルな雰囲気を持つ ジン ラリークロノグラフ 917のオーバーホールです。

    画像1 今回ご紹介する修理事例は、クラシカルな雰囲気を持つ ジン ラリークロノグラフ 917のオーバーホールです。

  • ジン ラリークロノグラフ 画像2 針と文字盤を外すと、矢印で指した左側のパワーリザーブ機構を除き構造はほぼ同じです。

    画像2 針と文字盤を外すと、矢印で指した左側のパワーリザーブ機構を除き構造はほぼ同じです。

  • ジン ラリークロノグラフ 画像3 12時間積算車規制レバーがある位置にパワーリザーブ機構が追加されているため、赤矢印で指した規制レバーの形状と取り付け位置が変更されています。

    画像3 12時間積算車規制レバーがある位置にパワーリザーブ機構が追加されているため、赤矢印で指した規制レバーの形状と取り付け位置が変更されています。

  • ジン ラリークロノグラフ 画像4 全てのパーツを点検しつつ分解し終えたところです。

    画像4 全てのパーツを点検しつつ分解し終えたところです。

担当者コメントと修理のポイント

今回ご紹介する修理事例は、クラシカルな雰囲気を持つ ジン ラリークロノグラフ 917.GRのオーバーホールです(画像1)。
ダイヤル外周にはカウントダウン式のベゼルが装備されており、赤いインデックスはラリーの残り15分をイメージさせます。またリューズは手首に干渉しないよう、通常の3時位置ではなく9時位置に取り付けられているのが特徴です。すでに販売済みですがこちらで販売していましたので、ぜひ商品ページもあわせてご覧ください。

こちらの時計は渋谷本店でお買い戻し後、販売前のメンテナンスとして「宝石広場 時計修理センター渋谷」にて整備を行いました。当店で前回オーバーホールを実施したのは2018年。メーカーや他店での修理履歴がなければ、経過年数からみても内部の油が経年劣化していると考えられます。状態の確認を進めるとリューズやプッシュボタンはグリス切れにより操作が重く、裏蓋越しに確認したムーブメントは油の減少を確認できたため、オーバーホールを行うことにしました。

搭載ムーブメントは ETA Cal.7750 にパワーリザーブ機構を追加したものです。リューズやインダイヤルの配置が通常のCal.7750と異なるのは、ムーブメントを180°回転させて搭載しているためで改造によるものではありません。針と文字盤を外すと矢印で指したパワーリザーブ機構を除き構造はほぼ同じで(画像2)、クロノグラフ受けを取り外すと一部のパーツに違いがあります。12時間積算車規制レバーがある位置にパワーリザーブ機構が追加されているため、矢印で指した規制レバーの形状と取り付け位置が変更されています(画像3)。
全てのパーツを点検しながら分解を終えた段階がこちら(画像4)。幸い油の劣化以外は不調がなく、交換が必要なパーツはありませんでした。劣化した油を丁寧に洗浄し、再組立て後に適量の油を注油したところ、計測値・実測値ともに良好な結果を確認できました。現在は外装仕上げも完了し、店頭に並んだのちすでに販売済みです。

今回と同様の作業をお客様からお預かりした場合、オーバーホール ¥43,000、外装仕上げ ¥12,000、合計 ¥55,000(税込) にて承っております。
宅配でのご依頼をご希望の方には、こちらから専用の「宅配キット」をお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

時計は使用していなくても、時間の経過とともに内部の油は劣化・減少します。長くご愛用いただくためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。放置してしまうと破損につながる恐れもありますが、早めにオーバーホールを行えば、今回のようにパーツ交換なしで再生できる場合もあります。
長期間メンテナンスをされていない方は、ぜひ一度当店へご相談ください。


917.GR ラリー クロノグラフ 中古 | ジン|腕時計の販売・通販「宝石広場」 (housekihiroba.jp)

ジン その他(中古)|腕時計の販売・通販「宝石広場」 (housekihiroba.jp)

  • 修理担当した時計
私が担当しました

宝石広場 時計修理センター 渋谷(アフターサービス部)スタッフ

時計修理技師。時計修理業界歴約20年。

時計の状態確認/点検/判定/故障個所の修理などの技術的な対応から、接客/見積もりまで幅広く担当。

1つ1つの時計に丁寧に向き合い、お客様のお手元に良い状態でお戻し致します。

是非お気軽にお問合せください。