こんにちは!
【宝石広場 時計修理センター 渋谷】時計修理スタッフの藤本です♪
突然ですが、皆さんの時計はキレイな状態ですか??
パっと見はキレイに見えても実は、裏側や隙間などに汚れは潜んでいるんです!
汚れていたら魅力が半減してしまうので、洗浄やクリーニングが欠かせません!
↑かなり汚れた状態のロレックス オイスターパーペチュアル
今回は、腕時計につく『汚れ』をクリーニングする『洗浄』について、簡単な方法や注意点などを詳しく解説いたします。
※実際の汚れの画像を掲載する関係上、お見苦しい点がいくつもございますが予めご了承ください!
腕時計が汚れる原因は?
肌に直接触れる腕時計は、キレイに見えても使用しているとどうしても汚れてしまいます。
その汚れは、主に2種類が考えられます。
時計の汚れの正体
時計の汚れの正体は、主に皮脂などの汚れです。
皮脂や汗はどうしても避けれません…。 |
ホコリなどが時計に付着して堆積していきます。 |
こんなところまで!?と思える直接触れていない部分まで汚れてしまっているのです。
そして、これらの汚れを放置したまま堆積していくと”目立つ汚れ”となります。
↑回転ベゼルの裏側にも、隙間から微細な汚れが浸入しています。
時計の使用に伴って発生する『傷』と違って、『汚れ』は見逃しやすいかもしれませんが、掃除を怠って汚部屋やゴミ屋敷になってしまうように、時計も掃除が必要です!
時計の汚れを放置するとどうなるか
時計に付く『汚れ』を放置しても、良い事は何一つありません!
【宝石広場 時計修理センター 渋谷】にて、私が過去に対応しました”汚れが放置された時計”をご紹介いたします。
↑一見綺麗に見えるロレックスのエクスプローラーIIですが…
↑裏側は汚れが堆積して酷い状態に(なぜ放置していたのか…)
そして時計は肌との接触部分は当然のことながら、接触しない細部まで汚れがついていきます。
↑バックルの裏の隙間にも細かい汚れが堆積しているので油断大敵です!
↑ブレスレットのコマパーツの隙間にも皮脂や汗が浸入しホコリが汚れが溜まります。
汚れが溜まるとクロスで表面を拭くだけでは簡単に取れなくなり、雑菌などが繁殖して不快な臭いが発生したり、お肌が敏感な方ですと時計が触れている部分が痒くなるトラブルも発生します。
また、時計の材質によっては、腐食や変色が発生して外観を損ねてしまいます。
金無垢や金メッキ、ブロンズは変色が起きやすいのでステンレス以上に注意が必要です。
さらに、高級腕時計に使われるステンレスは、医療用メスなどで使われるハイグレードなステンレス素材の「サージカルステンレス SUS316L」が主に使われていますが、それでも汚れを放置すると腐食してしまいます。
※腐食してしまったステンレス素材を解説している、私の過去記事も是非ご覧ください。
一見汚れていないように見えても、着用すると時計と触れていた部分が黒く汚れたり、臭いが発生する状況は、洗浄するのに良いタイミングです!
自分でできる?時計の洗浄方法
『時計の洗浄くらい自分で簡単にできそう!』と思いがちですが、ケースやブレスレットの細部までキレイするのは意外と難しい作業です。
自分でできる作業かどうか、道具や経験が必要な工程など、主な時計の洗浄方法をご紹介いたします。
簡単な時計クリーニング方法
最初に、誰でも今日からできる簡単なクリーニング方法をご紹介いたします!
柔らかい清潔な布で拭く 最も簡単かつ短時間で出来るクリーニング方法が”時計を拭く”ことです。 ↑時計を傷つけないように柔らかくて清潔な布で拭いてください。 時計に付いた汚れに対して、”汚れをクリーニングする面”と”綺麗に拭き上げる面”を意識して、メガネやスマホの画面を拭くためのマイクロファイバークロスなどの柔らかい布で優しく拭いてください。 時計を拭く布やクロスも汚れが残っていない、柔らかくて清潔なものをお使いください。 |
皮脂などの汚れが溜まりやすいブレスレットのコマの隙間やバックルなどは、布で拭くだけではなかなかキレイになりません。後述する道具を用いての洗浄が必要です。
定期的にキレイにしたい時計の洗浄方法
時計の修理専門店へ持ち込むのではなく、洗剤や道具を揃えて定期的に時計の洗浄を自分でやってみたい!という方へ。
下記が主な作業工程ですので、実際にできるかどうかまずはイメトレしてみましょう!
①汚れは歯ブラシ・つまようじ・綿棒などで除去
歯ブラシや爪楊枝に薬局などで売っているベンジンを適量つけて汚れを取りましょう。
※汚れが飛び散るのでティッシュを敷いての作業をお勧めします!
②しつこい汚れやニオイは洗浄液をつけて洗う
ニオイやしつこい汚れをキレイにするには、洗剤が必要です。
市販の台所用の中性洗剤を綿棒やブラシにつけて汚れを落とします。
ブレスレットやバックル部分は、水洗いが可能ですので中性洗剤で洗って、よくすすいでください。
後述の通り、ケースを水洗いすると時計内部に水気が侵入する恐れがあるのでおすすめできません…!
「とにかく汚れを落としたい!」と強力な洗剤を使用すると、化学薬品の成分が時計の素材と予期せぬ反応を起こしとりかえしのつかない劣化を起こしてしまう恐れがあります。お時計の素材により耐性が変わりますのでご注意ください。
③水気を完全に乾燥させる
柔らかい布で拭いて時計全体の水気を拭き取ります。
さらに、エアダスターで細かいところに入り込んだ水気を飛ばし、仕上げはドライヤーの温風で乾かしましょう。
※文字盤やムーブメント駆動部のオイルを傷めないためにも、ドライヤーの熱風を近づけ過ぎたり長時間あてて時計を熱くしないようにご注意ください!
文字で書くと意外とできそうですね。
自分で時計を洗浄した際の失敗例
時計内部に湿気や水気を入れてしまう
汚れをたくさん取りたくて大量の洗浄液を使用すると、リューズの隙間などから内部に水分が侵入してしまう可能性があります。
ドレスウォッチなどの防水性が低い時計や防水性が元々備わっていない時計は細心の注意が必要です。
また、防水性が備わっている時計でも、パッキンの劣化やケースや裏蓋が汚れや経年劣化により防水性能が低下している場合もあるので長年メンテナンスしていない時計はさらに注意が必要です。
乾燥が不十分で錆びや腐食が発生する
ステンレス素材はあくまでも”錆びにくい”素材でありお手入れを怠ると錆びてしまいます。
せっかく汗や皮脂を洗浄しても、最後の乾燥が不十分で水気や洗浄液が残った状態が長期間続くと錆びや腐食の原因となりますのでご注意ください。
傷をつけてしまう
時計を拭く為に用意した布に細かいチリなどの付着物が付いていたり、時計の洗浄が不十分な状態で時計を拭くと傷がついてしまいます。
ベルトやバックルだけを洗浄したくて精密ドライバーなどの工具を使う場合は、取り付けや取り外し時に傷をつけないように注意しましょう。時計本体やネジパーツを痛めて破損の原因となる可能性があります。
以上のような失敗例は、過去に何度もご相談を受けた実際に存在する洗浄トラブルですので、自分で洗浄をする際には十分に注意が必要です。
電池交換はムーブメントを汚したり内部パーツを壊してしまうリスクがありますが、洗浄は水や洗浄液が時計内部に侵入し文字盤や針などの外装部にダメージを与えてしまう恐れもあり、電池交換と同じく非常に気を遣う作業です。
※水が浸入してしまった時計の内部を解説している、私の過去記事も是非ご覧ください。
修理専門店の時計の洗浄クリーニング
最後に【宝石広場 時計修理センター 渋谷】での、クリーニング作業をご紹介いたします。
「超音波洗浄機」などの専門の洗浄機器を用いて時計をキレイにしています。
超音波洗浄機でキレイになる仕組み
「超音波洗浄機」は、超音波の高速振動により汚れを除去する仕組みです。
近年はメガネやアクセサリーなどをキレイにする目的で超音波洗浄機の認知度が高くなってきましたので、家庭用のコンパクトな洗浄機をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません。
↑超音波の振動により水面が波打っています。
↑時計丸ごとドボンではなくブレスレットのみ。
超音波洗浄機での作業工程
超音波洗浄を行う前に時計本体からブレスレットを外して事前のブラッシングで目立つ汚れを落とします。
↑バックル裏側の奥まった部分まで優しくブラッシングしていきます。
↑洗浄液を満たした浴槽にブレスレットをセットします。
▼超音波洗浄機のスイッチをON!▼
ラバーストラップも超音波洗浄機で汚れを落とせます!
(※レザーストラップやナイロンストラップは超音波洗浄を使えません※)
↑汗や汚れが溜まったラバーストラップ裏側も…
↑細かい溝の汚れも超音波洗浄機で綺麗になりました!
汚れを細部までしっかりと落とすには超音波洗浄機の使用がオススメです。
修理専門店での時計洗浄
超音波洗浄機でブレスレットを洗浄した後は、「エアーガン」で水気を吹き飛ばして時計を乾かします。
エアーガン:コンプレッサーにより圧縮した空気を吹き付けるピストル状の機器で、エアーブロワーガンとも呼ばれています。
↑空気を吹き付けて乾燥させます
空気を飛ばして乾燥させるエアーガンを使った際に洗浄が足りていないと…
↑事前のブラッシングや超音波洗浄が不十分な場合…
洗浄が不十分な場合、空気を吹き付けるたびに黒い汚れが隙間から湧き出てきます!
汚れが出てこなくなるまで洗浄と乾燥を繰り返し、最後はドライヤーで乾燥後に時計とブレスレットを組み立てて完成です!
防水性能が低いお時計や状態によっては、お時計に湿気入りをさせないように上記のような洗浄機は使用せず、可能な範囲でのブラッシングのみでのご案内となりますので予めご了承くださいませ。
『時計修理センター渋谷』では、時計の洗浄を約30分の作業時間で、基本料金3000円より承っております。
(混雑状況により作業時間、時計の機能や構造、モデルなどにより基本料金は変動します)
▷ 宝石広場 時計修理センター渋谷の時計洗浄について
まとめ
汚れがこびり付くと取り除くのに時間がかかるので、日ごろから簡単に行える時計のデイリーケアを心がけましょう!
キレイで清潔な状態を保つためにも”ワンシーズンに1回は洗浄する!”など掃除するタイミングを決めておくと良いかもしれませんね。
※安心して時計を長く使うためには、私が以前に書いた『デイリーケア』に関する記事も是非ご覧ください!
■関連記事:【時計を長持ちさせる!簡単お手入れデイリーケア】
ご相談はいつでも承っておりますので、お気軽にお問合せください。
不定期掲載で申し訳ございませんが、また次回のブログにご期待ください!それでは(@_@)!
▷ 時計の洗浄だけでなく何でもお気軽にご相談ください
[blog_footer]
【宝石広場 時計修理センター 渋谷|宝石広場アフターサービス部スタッフ】
夏も冬も眩しがり屋のアイウェア大好きマン♂バイクとコスプレが趣味です♪時計の修理メンテナンスに関して何でも包み隠さずお答えいたします!
是非お気軽にお問合せください。