Sinn 657 オーバーホール、ゼンマイ交換

腕時計修理内容

ブランド名 Sinn
モデル名 657
型番 ref.657
修理内容 オーバーホール、ゼンマイ交換
修理料金 ¥32,500-(税込) ※事例公開時の価格となります。
修理時間 お見積り2~3週間、ご了承いただいてから4~6週間
症状タグ

Sinn 657 オーバーホール、ゼンマイ交換

  • Sinn 657 画像1 時計の正面

    画像1 時計の正面

  • Sinn 657 画像2 裏蓋側ムーブ

    画像2 裏蓋側ムーブ

  • Sinn 657 画像3 ゼンマイ内端の変形

    画像3 ゼンマイ内端の変形

  • Sinn 657 画像4 ゼンマイ交換後

    画像4 ゼンマイ交換後

担当者コメントと修理のポイント

この度は、Sinn(ジン)のリファレンス657の定期オーバーホールを実施いたしました。

657は、視認性と機能性を追求したパイロットウォッチの系統に位置づけられるモデルです。その最大の特長は、ジンの哲学である「機能性の追求」に基づいた、実用性の高い仕様に集約されています。まず、ベゼルには一般的なはめ込み式ではなく、ベゼル周囲のリングをネジで押さえ込むジン独自の特殊結合方式を採用しています。これにより、強い衝撃を受けてもベゼルが外れることがなく、パイロットウォッチとして高い信頼性を確保しています。文字盤は、ジンの基本モデル656の系統を踏襲した、コックピットクロックを彷彿とさせるシンプルで視認性の高いデザインです。風防には両面無反射サファイアクリスタルを採用し、光の反射を抑えてあらゆる環境下での時刻の読み取りやすさも追及されています。

外観は日常使用に伴う細かな傷が見られるものの、大きな損傷はなく、通常の定期メンテナンスとして作業を開始しました。しかし、ムーブメントを分解し、部品の点検を進めていたところ、非常に重要な潜在的トラブルが発見されました。それは、時計の動力源である主ゼンマイ(香箱内に収められたゼンマイ)の一部に、金属疲労による内端の曲がりが起きていた事です(画像3 赤〇部分が曲がりの部分)。このまま使用を続けていれば、近い将来、ゼンマイが完全に破断し、突然の動作停止やパワーリザーブの極端な低下に至る可能性が非常に高かったため、定期的な分解点検を行ったことで、大きなトラブルを未然に防ぐことができました。

診断結果に基づき、ムーブメントの完全分解、パーツの超音波洗浄、新しい専用オイルの注油、再組立、精度調整を含む基本オーバーホール一式を実施いたしました。特に、切れかかっていた主ゼンマイはムーブメント保護のため新品に交換いたしました(画像4)。また、劣化したパッキン類を交換し、規定の防水性能を確保するための防水テストを実施しています。

主ゼンマイの交換とオーバーホールにより、ムーブメントは本来の性能を取り戻し、歩度も安定して基準値内に収まりました。パワーリザーブも新品時同様の持続時間まで回復し、防水テストもパスしています。今回の事例は、定期的なオーバーホールが単なる潤滑油の交換に留まらず、外からは見えない部品の「寿命」や「劣化の予兆」を発見し、未然に故障を防ぐことが出来ています。

今回の時計をお客様からお預かりした場合の料金は、オーバーホール¥26,000、ゼンマイ交換¥6,500、総額¥32,500 となります。

当店は渋谷で長く実店舗を構え、年間6,000本の修理実績がございます。当店でご購入のお時計でなくてもオーバーホールを承っております。配送にて対応をご希望の場合はこちらから宅配キットを承っておりますのでお気軽にご依頼ください。

ジン(中古)|腕時計専門の販売・通販「宝石広場」

ジン Sinn|腕時計専門の販売・通販「宝石広場」

  • 修理担当した時計
私が担当しました

時計修理歴10年以上の技術者が、お時計の不具合や専門的なご相談にお答えします。

勿論修理作業も担当しておりますので、安心してお任せください。

修理担当した時計