GMTマスターⅡ オーバーホール・仕上 公開日:2016/04/15 最終更新日:2022/01/17 腕時計修理内容 ブランド名 ロレックス モデル名 GMTマスターⅡ 型番 116710LN 修理内容 オーバーホール・仕上 修理料金 ¥36,000-(税込) ※事例公開時の価格となります。 修理時間 お見積3週間、ご返答を頂きましてから作業1,5か月 担当者コメントと修理のポイント 新品でご購入いただきましてから4年ほど経過し、そろそろ定期オーバーホールの時期だから、という事でお預かりしました。 さて比較的きれいにご使用いただいておりますがいただけない点が1つ。 保護シールがそのままはっつけてあります。きれいにしておきたいお気持ちはわかるのですが、シールと時計の隙間に汚れが入ってむしろ…な状態です。 経年劣化でシール自体も変色しちゃってますしね。 このままでは洗浄することすら出来ませんのでお断りしたうえでご希望頂いた外装磨きを行っています。内装は丁寧にご使用頂いていただけあって摩耗などもなく洗浄と組み直し、ある程度の調整できっちりと精度の出る状態になりました。 私が担当しました 修理担当した時計 私が担当しました kojima_satoshi@ushouseki.xsrv.jp 03-5458-5424 HOUSEKIHIROBA 小島 宝石広場修理部スタッフ。時計修理技師。時計修理業界歴約20年。 時計の状態確認/点検/判定/故障個所の修理などの技術的な対応から、接客/見積もりまで幅広く担当。 1つ1つの時計に丁寧に向き合い、お客様のお手元に良い状態でお戻し致します。 是非お気軽にお問合せください。 修理担当した時計 2453-50|オメガ シーマスタープロフェッショナル By 小島 2022年6月14日 79910|チューダー ヘリテージレンジャー By 小島 2022年5月31日 4620 3101|オメガ デビル By 小島 2022年5月10日 21020.2|エベラール トラベルセトロビトレ By 小島 2022年4月19日
担当者コメントと修理のポイント
新品でご購入いただきましてから4年ほど経過し、そろそろ定期オーバーホールの時期だから、という事でお預かりしました。
さて比較的きれいにご使用いただいておりますがいただけない点が1つ。
保護シールがそのままはっつけてあります。きれいにしておきたいお気持ちはわかるのですが、シールと時計の隙間に汚れが入ってむしろ…な状態です。
経年劣化でシール自体も変色しちゃってますしね。
このままでは洗浄することすら出来ませんのでお断りしたうえでご希望頂いた外装磨きを行っています。内装は丁寧にご使用頂いていただけあって摩耗などもなく洗浄と組み直し、ある程度の調整できっちりと精度の出る状態になりました。